【ビオトープ】睡蓮(アトラクション)の植付け
ホームセンターで睡蓮鉢を購入した翌日、睡蓮の植え付け作業をしました。
すぐ植え付けしなかった理由は、直接植えたほうがいいのか、それとも鉢植えに植えてから、沈めたほうがいいのか迷っていたからです。
あちこちのブログを読んだところ、浅鉢に植えて沈めると管理が楽という結論に達しました。
★用意したもの
睡蓮鉢、睡蓮の苗、水生植物の土、固形肥料、水、スコップ、バケツ、浅鉢10号、手袋
水生植物の土をバケツに入れて水を加え、粘土状になるまでコネコネ。
浅鉢に苗とコネコネしたものをいれ、鉢の隅に固形肥料を忍ばせる。
睡蓮鉢に浅鉢をそっと沈める。
↑ そっと沈めたつもりだったのですが、メッチャ濁りましたw
睡蓮の苗がすごくドブ臭いと、どこかに書いてありましたが本当でした。
ゴム手袋は必需品です。
1週間ほど放置したら、メダカを投入していいそうです。
次はメダカです!