真っ白な紫陽花のアナベルが今年も庭に咲きました
アメリカノリノキ‘アナベル’は、北アメリカ東部原産のアジサイの仲間です。真っ白で、小さな花がたくさん集まり、まるで手毬のようにこんもりとした花木です。花色が自然なことから、ドライフラワーの花材にもよく利用されます。
アナベル(紫陽花・アナベル)の花言葉は?
「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」
紫陽花の花言葉は、花の色が変化することから、「移り気」「浮気」などネガティブなものが多い中、アナベルはその真っ白な花が純粋さを想像させることから「ひたむきな愛」という花言葉が付けられています。
アナベル(紫陽花・アナベル)の育て方・日常管理
とてもいい動画がありました♪
アナベル(紫陽花・アナベル)のドライフラワー作り方
アジサイの花は水分が多く、切り取るタイミングが早いと乾燥せず、失敗してしまいます。ちょっとカサついてきた花がおすすめです。
特にアナベルはドライフラワーに向いているので、真夏の晴天が続く日に作ればまず大丈夫です。
作り方
1. 花がちょっとカサついていると感じたときに枝ごと切り取ります
2. 余分な葉を切り取り、乾燥したブリキバケツなどに入れて風通しのいい日陰で放置
3. 2~3日して、花びらが肉厚な感触になったら完成
ドライフラワー作り方を短時間で一気に作る裏技!
私は試したことがないのですが、もっと簡単に急いで作りたい時の裏技があるそうです。
天気のよい日に自動車の中で一気に乾燥!(直射日光に花びらが当たると、花色があせてしまうので注意)
今年の夏にやってみたいと思います!