ガーデニング 花・フラワーベース

ヤフオクで落札したウンベラータに問題発生・・( ̄Д  ̄;)


先月末、ヤフオクで落札したウンベラータが届きました(そのときの様子
届いた時から幹に2mmほどの黒い点が数箇所あり、
枝の切り口に木の粉がついていました

葉っぱは緑で元気が良さそうだったのにどうもその時から
問題は発生していたようで・・w

届いてからは嬉しくて毎日ボーッと見てたんだけど
なぜか床に木の粉が落ちている・・
そんなもんなのかなーとある日、ネットで調べてみたら
( ̄Д  ̄;) ガーン !

黒い点はカイガラムシで木の粉が落ちるのは枝の中に
虫が住んでて枝を食べてるかららしい・・

ヤフオクで安かったとはいえあんまりではないですか!
文句を連ねて返品しようかとも思いましたが
もうすでに愛着のあるコ・・

で、文句を連ねたメールを業者さんに送ったら
対処法を書いた丁寧なお返事が来ました
そしてすぐに駆除用の農薬を送りますとのこと

ちゃんとしてる店なんだったら客に送る前に駆除してくれーっ

・・ってことで送られてきたのがこのお薬

ハーブの種のおまけも同封されていました
謝罪のメモもついていました

早く駆除しなければと昨日は仕事も休みだったので
農薬(オルトラン水和剤)を散布することに・・

ちなみに黒い点はテッシュでギャーギャーいいながら取りました・・
枝についていた木の粉もウェットテッシュでフキフキ・・

枝の先がこんなに食べられていたんです(涙)
 


散布前のウンベラータちゃんです(玄関前です)

ペットボトルの中は1,000倍に薄めたオルトラン水和剤
空のアンプルと霧吹きを用意しました

台風が近づいてて強風が吹く中、鉢を庭に移し
まずはアンプルに水和剤を吸い込ませて
それを枝の切り口に注入・・
その後、風上に立ち、霧吹きでまんべんなく散布
残った溶液を株元にドボドボ・・と
(使い切らないといけないようなので)

そして鉢を壁側に移動させてそのまま強風の中に放置・・
風は吹いてたけど雨は降らなかったので一晩放置・・
今日の昼ごろに切り口を覗いたら小さい虫がいました

薬が効いたのかな?早く出て行ってくれぇぇ 

まだ部屋に戻すのは怖いので玄関前で放置中です
あぁ 早く元気になりますように・・

  
まだ買ってないけど鉢カバーはコレにする予定
陶器だとメチャクチャ高いんですもん・・
 
 
 
  

-ガーデニング, 花・フラワーベース
-