ベビーリーフ栽培日記はじめます
2013/09/23
わたし・・三日坊主体質なんですよね
このブログもすぐ放置気味になったりしてw
なのでなんか続けるためにいい課題はないかなーと考えたわけです
で、たまたま行ったホームセンターで見つけてきました
これです!
ベビーリーフ栽培キット
なんとワンコインで買えちゃいました♪
キットの中には
プランター、受皿、栽培用土、液肥用粉末肥料、種子、栽培説明書が入っていました
種まきから1ヶ月くらいで美味しい野菜が収穫できるらしい!(ワクワク♪)
ベビーリーフってこんな野菜です・・
「ベビーリーフは野菜の種類ではなく、数種類の野菜の若葉を一緒にしたものです。
そのため、ベビーリーフを使うことにより、料理にはさまざまな葉っぱが入って、見た目もよくなります。
栄養価については、それぞれの野菜の若葉を摘んでいるため、栄養が詰まった状態の野菜を食べることができます。
レタスやキャベツなどと比べられることがありますが、ビタミン類、ミネラルなど野菜に含まれる主な栄養素は、ベビーリーフの方が数倍高くなっています。」
栄養価が高いんですよ~ しかも柔かい若葉だから生でムシャムシャいけるわけです
でも私が作りたいと思った一番の理由は・・
収穫まで約一ヶ月という短期栽培なので 虫に食われる心配がない! ということ
(私 虫、ダメなんですよ・・ なのでこれが一番ウレシイ♪)
で、9月9日の夕方に種まきしました
で、今朝(9月11日)にもう芽がw
ものすごーく順調です
私の栽培キットはワンコインで超シンプルですが いろんな栽培キットがあるんですね~
プレゼントにいいですよね
夏休み終わっちゃったけど夏休み中に種まきから収穫まで出来ちゃうから
夏休みの自由研究の最適アイテムですよねー
(来年、教えてあげようw)