ダンスクのバターウォーマー
今日は有休をとっていたので遅めに起きました
冬の朝寝坊は得した感じw
ダンスクのバターウォーマーでミルクを温め、カフェオレをいれてみました
お休みの日じゃないと普段はバタバタして出来ないからw
テーブルの上の雫型のオブジェはストームグラスのテンポドロップミニ
季節によって景色が変わるように日々変化する結晶の様子が楽しめるオブジェ
普段は玄関に置いているんだけどたまにはじっくり観察してみようかとw
※ ストームグラスは、19世紀に天候予測器として航海士等に一般的に使われてきた天候予測器
写真を撮ってたらテーブルクロスのことがまた頭に浮かびました
実はテーブルクロスをartekのsienaに変えたいんです
でもダンナが目がチカチカするといって反対してるの・・
↑ おうちにあるのは なんちゃってシエナの生地と
本物のおためしハーフ&ハーフカットのsiena
おためしハーフ&ハーフカットのsienaを敷いてみる・・
やっぱりsienaの方が好みだwww
プケッティはカワイイんだけど
パラティッシを置いたりするとケンカしちゃうんですよね~
テーブルクロスをイメチェンしたいwwww